※これは2020年10月18日の旅行の記事です。

ANAプラチナ獲得して最初の旅行。

「日帰り」とうたいましたが、実際は日帰りではなく1泊しました。

前日大阪で開催されたマリノスのセレッソ大阪戦が急遽アウェー参戦可能となったため、元々「羽田→鹿児島」で獲っていたユナイテッド航空を使ったANAの予約を「羽田→伊丹→鹿児島」と変更。

実はこれ、ユナイテッド航空マイルの大きな魅力なのです。出発地と目的地が同じならば直行便も経由便も必要マイル数が同じ。つまり今回は鹿児島に行く前に大阪に立ち寄ったにも関わらず追加マイルはなしなんです。

伊丹空港で観戦仲間と夕飯を食べたあと私だけ鹿児島へ。

鹿児島に着いたらニッポンレンタカーで車を借りてまずホテルへ。そして歩いて5分の場所にある地鶏屋へ。地鶏屋に着いたのは22時。おひとりさま用カウンターに座り、一人用の鳥刺や炙りメニューを頼む。

伊丹でも鹿児島でもGOTO Eatを利用してポイントをゲット。宿はGOTO トラベル利用なので地域共通クーポンはレンタカー代の足しに。

鹿児島神宮

朝早起きしてまずは南九州随一のパワースポットと言われている鹿児島神宮に参拝。ここの本殿は鹿児島県内で最大の木造建造物らしい。

その後、丸尾滝に行き、近くの霧島温泉市場でランチ。

最初の温泉、旅行人山荘へ。ここは貸切露天風呂が有名ですが、日帰りだと予約をできないため今回は大浴場のみ。でもガラガラで絶景を堪能できました。

錦江湾と桜島

足湯も絶景。

続いて2番目の温泉地、関平温泉へ。ここは貸切。景色はいまいちだけど広々とした温泉と個室を楽しめます。

時間いっぱい寛いだ後、霧島神宮へ。これは本当に楽しみだった。

御朱印もいただき、次の目的地へ。本日2箇所目の滝は、犬飼滝。ちょっと山下りをするがなかなか趣がある滝。マイナスイオンをいっぱい浴びてきました。

駆け足で巡ってきましたがいよいよ最終目的地の塩浸温泉竜馬公園。ここは坂本竜馬が新婚旅行で訪れた温泉。今回は時間の都合で温泉には入らず風景を楽しむだけに。

なんとか計画通りに観光を終了。

鹿児島空港で軽く夕飯を食べて帰路につきました。