(後編)試合観戦から帰国まで
腹ごしらえをしたらGrabでタクシーを呼んでいざThong Nhat Stadiumへ。約15分で到着。
今日の試合は無料開放とのことなのでチケットは買わずにそのまま入場。マリノスサポーター用のゴール裏C席へ。結構な人数のマリノスサポーターがいました。日本から来ている人は30人ぐらい。あとは現地駐在の方やベトナム人の方々、トータルで50人ぐらいいたと思います。今回のACLはマスクは着用とされているものの声出し応援はOK。2年2か月ぶりに声を出して応援できます。ひっさしぶりにチャントを歌いながらの応援にワクワクします。
そうこうしているとキックオフ。異国地の地で見るマリノスの選手たちに胸が高鳴ります。サポーターも人数は少ないけど、さすがにベトナムにまで来る猛者ばかりで声量が違う。要所要所での叫び声もポジティブな言葉ばかり。選手たちが口をそろえて応援の力に触れてくれたけど実際に力になっていたのではないかなと思います。マスクを着用しながら大声を出すのはかなりきつかったけど、みんな真面目に最後までマスク着用で応援しました。
結果は1対1の同点。最終戦を勝利で飾ることはできなかったけど、グループリーグを1位で突破することが決定。当初の目標を達成することができました。
試合終了後はベンチ外の選手やスタッフの皆さんもゴール裏に来てくれてマリノスファミリーで記念撮影。
16日間の長丁場でしたが、選手もサポーターも怪我やコロナ感染もなく、無事ACLグループステージを終えることができました。
この後サポーター精鋭たちはバスの見送りも行ったようですが、私はタクシーでホテルに戻りました。
滞在2日目
次の日は、朝はまたロビー階のレストランで朝食。その後はPCR検査の結果を受け取りに行きつつ少し観光。
永厳寺
ベトナム戦争証跡博物館
ホーチミン人民委員会庁舎
ベンタイン市場
昼は少し時間を遅らせてクラブラウンジのティータイムを利用。
そして15時半ごろに部屋をチェックアウト。荷物はクラブラウンジに預けて少し散歩したりルーフトッププールで時間を潰しました。
19時ごろにクラブラウンジに戻り、カクテルタイム。
チェックアウトした後でも食事をとらせていただきとても助かりました。
フライトが1時間ほど遅れると連絡が来ていたので、21時半ごろにホテルを出てタクシーで空港に向かいました。
出国へ
空港に着くと、JALのカウンターは長蛇の列。しかしステータス保有者向けカウンターは1組手続きなだけで誰も並んでいない状態。すぐに受け付けていただくことができました。出国審査もスムーズで空港について20分程度でセキュリティーエリア内に入りました。その後は空港内のラウンジ「Le Saigonnais Lounge」に向かい1時間ほど過ごしました。食事はビュッフェスタイルでそこそこ充実していましたがホテルで夕食は食べてきたのでフォーとフルーツだけに控えました。熱々スープのフォーが最高に美味しかったです。
時間が来たら搭乗口に移動して飛行機に搭乗。
久しぶりのJALのスカイスイート。
やはり快適な空間。深夜便なので離陸後すぐ眠りました。
朝は着陸2時間前に朝食。私は寝ていたのでCAさんに起こしていただきました。飛行時間自体が4時間半なので、睡眠時間は2時間程度。ちょっときついですが目覚めはよかったです。
目覚めのリンゴジュースと朝食が届けられました。朝食はあらかじめ予約していた和定食。暖かい味噌汁が胃にやさしい。
朝8時ごろに羽田空港に着陸。無事戻ってくることができました。入国に際して抗原検査があるため結果が出るまで時間がかかり空港を出るのは10時すぎとなりましたが検査も陰性で問題なく帰国することができました。
コロナ禍での海外旅行といういことで、平常時とは異なる運用も多々ありましたが、滞在中はほぼ普通に過ごすことができました。感染を避けるため、食事はホテル内ばかりで済ませ、地元のレストランに行けなかったのがちょっと残念ですが、今回はやむを得ないかなと思っています。ACLは8月にノックダウンステージが開催されますがこちらも1国での集中開催になります。噂ではマレーシア開催とされていますが、どこで開催されることになっても夏休みを利用して現地参戦をしたいなと思っています。
それまではJリーグを楽しむようにしたいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
【参考】
主な旅費
■飛行機
往路 JALプレミアムエコノミー:
ブリティッシュエアウェイズ Avios25750+
(燃料サーチャージ税金)10,150円
復路 JALビジネスクラス:
アラスカ航空マイル25000
+45usドル
■ホテル:ルネッサンスリバーサイドサイゴン
2泊で25,377円。
→BONVOY 4522pt+4宿泊ポイント
+SPGカード760ポイント
+モッピー1269ポイント
■PCR検査:33,333円(日本とベトナム合算)
■タクシー代:約5000円
■食費:0円

にほんブログ村

にほんブログ村